/
Wi-Fiベースの機能 / Wi-Fi端末の測位
PicoManagerユーザーガイド
Wi-Fiベースの機能 / Wi-Fi端末の測位
ノードに接続された端末または、Probe Requestが取得できた端末をマップ上に表示することが可能です。
最大6マップを同時に表示することができ、登録マップ数が6件以下の場合は、自動的にマップが表示されます。
Wi-Fi端末の測位画面 マップ選択
Wi-Fi端末の測位では、以下の位置タイプで、端末の位置を表示することができます。
ノード位置(Associationベース)
ノードへの接続状況を基に、端末の位置を推定します。
位置はマップ上のノードの位置を基準に表示し、同じ位置に端末が複数ある場合はその数を表示します。
Wi-Fi端末の測位画面 Associationベースの測位結果
, multiple selections available,
Related content
Wi-Fi端末の動線を確認する
Wi-Fi端末の動線を確認する
Read with this
BLEベースの機能 / BLE端末の動線解析
BLEベースの機能 / BLE端末の動線解析
Read with this
802.11k(近隣レポート)を手動で設定する
802.11k(近隣レポート)を手動で設定する
More like this
BLEベースの機能 / 登録済みBLEタグ一覧
BLEベースの機能 / 登録済みBLEタグ一覧
Read with this
LP / アンケート機能
LP / アンケート機能
Read with this
ヒートマップ
ヒートマップ
Read with this
PicoCELA